2012年07月31日
暑い夏におすすめ! 涼しく手軽なウォーキング・ハイキング
▼大型SCウォーキング
郊外型の大型ショッピングセンター(SC)の広い空間を利用したウォーキングです。
通常の売り場では通路の幅がそれほど広くないため、
本来の買い物客の邪魔になる可能性がありますが、
大型ショッピングセンターでは大勢の利用者が通行できる
幅の広い通路が整備されているので、
少人数なら邪魔にならずに歩けます。
コースの途中には休憩用のベンチと飲み物の自動販売機が設置され、
涼しい中でいつでも気軽に休憩ができます。
コースはほぼ全てが冷房完備のため、
30℃を越える暑い中でも暑さ知らずで歩くことができます。
そして、ウォーキングがてらのショッピングと食事が一緒に楽しめるという利点があります。
【おすすめコース】
越谷レイクタウン駅→イオンレイクタウンkaze→イオンレイクタウンmori
これだけでも結構な距離になります。
同じように歩けるコースは全国各地に多数あるので、
地方の方でも楽しめます。
▼地下道ウォーキング
大都市の地下道は意外な駅と駅がつながっているため、直射日光を避けて結構長い距離を歩くことができます。
コースの全てを地下道と地下街にすることができるだけでなく、わずかに地上に出ればより長い距離を歩くことができます。
【東京駅周辺】モデルコース
東京駅丸の内北口→京葉線東京駅→八重洲地下街→東西線大手町駅→丸ノ内線大手町駅→半蔵門線大手町駅→千代田線大手町駅→都営三田線大手町駅→千代田線二重橋前駅→都営三田線日比谷駅→日比谷線日比谷駅→日比谷線銀座駅→日比谷線東銀座駅
【新宿駅周辺】モデルコース
都営大江戸線新宿西口駅→小田急ハルク→新宿エルタワー→新宿センタービル→新宿野村ビル→ノ内線西新宿駅→大江戸線都庁前駅→京王新線新宿駅→丸ノ内線新宿駅→丸ノ内線新宿三丁目駅→副都心線新宿三丁目駅→新宿高島屋
【札幌駅周辺】モデルコース
南北線さっぽろ駅→地下鉄東豊線さっぽろ駅→JR札幌駅→南北線さっぽろ駅→南北線大通駅→東西線大通駅→東西線バスセンター駅
問題点としては、冷房が効いていない部分が多いので他の2つのウォーキングより少し暑いことです。また、ある程度の長い距離を歩けるコースが少ないことでしょうか。
▼地下鉄各駅ウォーキング
地下鉄の各駅で途中下車を繰り返し、各駅ではホームの端から端までを歩くものです。
歩くペースにもよりますが、ほとんどすべての場合、ホームを往復で歩くことができます。
ホームの長さは地下鉄の路線によって異なりますが、なるべく長い電車の路線を選ぶのが便利です。
都内では、東西線、有楽町線、千代田線、都営新宿線、半蔵門線、副都心線がそれにあたり、20mの長さの電車が10両編成で走ります。そのため、往復で400mの距離を歩けます。運転間隔は日中で5分以上あるので、次の電車が来る前に往復することが可能です。これを20駅で行えば8km歩けます。
また、駅にはベンチ、水道、冷水器、飲み物の自動販売機などがあるため、
疲れたらいつでも休憩でき、水分補給が可能です。
なお、上記の路線のうち、地上駅の多い東西線は避けたいところです。
郊外型の大型ショッピングセンター(SC)の広い空間を利用したウォーキングです。
通常の売り場では通路の幅がそれほど広くないため、
本来の買い物客の邪魔になる可能性がありますが、
大型ショッピングセンターでは大勢の利用者が通行できる
幅の広い通路が整備されているので、
少人数なら邪魔にならずに歩けます。
コースの途中には休憩用のベンチと飲み物の自動販売機が設置され、
涼しい中でいつでも気軽に休憩ができます。
コースはほぼ全てが冷房完備のため、
30℃を越える暑い中でも暑さ知らずで歩くことができます。
そして、ウォーキングがてらのショッピングと食事が一緒に楽しめるという利点があります。
【おすすめコース】
越谷レイクタウン駅→イオンレイクタウンkaze→イオンレイクタウンmori
これだけでも結構な距離になります。
同じように歩けるコースは全国各地に多数あるので、
地方の方でも楽しめます。
▼地下道ウォーキング
大都市の地下道は意外な駅と駅がつながっているため、直射日光を避けて結構長い距離を歩くことができます。
コースの全てを地下道と地下街にすることができるだけでなく、わずかに地上に出ればより長い距離を歩くことができます。
【東京駅周辺】モデルコース
東京駅丸の内北口→京葉線東京駅→八重洲地下街→東西線大手町駅→丸ノ内線大手町駅→半蔵門線大手町駅→千代田線大手町駅→都営三田線大手町駅→千代田線二重橋前駅→都営三田線日比谷駅→日比谷線日比谷駅→日比谷線銀座駅→日比谷線東銀座駅
【新宿駅周辺】モデルコース
都営大江戸線新宿西口駅→小田急ハルク→新宿エルタワー→新宿センタービル→新宿野村ビル→ノ内線西新宿駅→大江戸線都庁前駅→京王新線新宿駅→丸ノ内線新宿駅→丸ノ内線新宿三丁目駅→副都心線新宿三丁目駅→新宿高島屋
【札幌駅周辺】モデルコース
南北線さっぽろ駅→地下鉄東豊線さっぽろ駅→JR札幌駅→南北線さっぽろ駅→南北線大通駅→東西線大通駅→東西線バスセンター駅
問題点としては、冷房が効いていない部分が多いので他の2つのウォーキングより少し暑いことです。また、ある程度の長い距離を歩けるコースが少ないことでしょうか。
▼地下鉄各駅ウォーキング
地下鉄の各駅で途中下車を繰り返し、各駅ではホームの端から端までを歩くものです。
歩くペースにもよりますが、ほとんどすべての場合、ホームを往復で歩くことができます。
ホームの長さは地下鉄の路線によって異なりますが、なるべく長い電車の路線を選ぶのが便利です。
都内では、東西線、有楽町線、千代田線、都営新宿線、半蔵門線、副都心線がそれにあたり、20mの長さの電車が10両編成で走ります。そのため、往復で400mの距離を歩けます。運転間隔は日中で5分以上あるので、次の電車が来る前に往復することが可能です。これを20駅で行えば8km歩けます。
また、駅にはベンチ、水道、冷水器、飲み物の自動販売機などがあるため、
疲れたらいつでも休憩でき、水分補給が可能です。
なお、上記の路線のうち、地上駅の多い東西線は避けたいところです。
Posted by offsite沼津 at 07:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。