2009年02月19日
エコ運動は本当に環境にやさしいのか
最近は、割り箸の削減をはじめとする
エコ運動があたかも正当化されて盛んに宣伝していますが、
その中には疑問に思うこともあります。
割り箸の例では、
割り箸の代わりにつるつると滑って使いにくい
プラスチックの箸を使う店が多くなりました。
しかし、他人が何度も使って直接口にしたものを
使うことへの抵抗感があります。
使い回しといえば、
食器もそうですが、皿や丼をなめる人は基本的にはいません。
それが食器と箸とのもっとも違うところです。
それと、洗うための洗剤と大量に必要になる水、
そしてその箸を廃棄する時のゴミの問題。
割り箸はもともと捨てていた
端材を再利用しているため
エコ優等生なのです。
割り箸のために木を一本切ることはありません。
少なくとも日本では。
昔からずっと使いまわしの塗り箸を使ってきた
あの吉野家がいまだにほとんど割り箸なのも
そんな理由があるのではないでしょうか。
エコ運動があたかも正当化されて盛んに宣伝していますが、
その中には疑問に思うこともあります。
割り箸の例では、
割り箸の代わりにつるつると滑って使いにくい
プラスチックの箸を使う店が多くなりました。
しかし、他人が何度も使って直接口にしたものを
使うことへの抵抗感があります。
使い回しといえば、
食器もそうですが、皿や丼をなめる人は基本的にはいません。
それが食器と箸とのもっとも違うところです。
それと、洗うための洗剤と大量に必要になる水、
そしてその箸を廃棄する時のゴミの問題。
割り箸はもともと捨てていた
端材を再利用しているため
エコ優等生なのです。
割り箸のために木を一本切ることはありません。
少なくとも日本では。
昔からずっと使いまわしの塗り箸を使ってきた
あの吉野家がいまだにほとんど割り箸なのも
そんな理由があるのではないでしょうか。
Posted by offsite沼津 at 08:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。