2015年11月24日

駿河健康ランドの2食付き宿泊プランはどれを選ぶべきか(その1)

駿河健康ランドでは平日を中心に、お得な2食付きプランを設定しています。
しかし、どれを選ぶのが良いか迷うことが多いかと思います。
そこで、各プランの内容について検討してみました。

駿河健康ランドのHPを見ると、
次のように2食付きプランが3種類、
それに朝食だけのプランと素泊まりプランが用意されています。


自分にご褒美♪ 
【平日限定】1泊2食付き Aプラン8590円~
 (入湯税150円は別途)

プチ贅沢したい方に
【平日限定】1泊2食付き Bプラン8080円~
 (入湯税150円は別途)

リーズナブルに
【平日限定】1泊2食付き Cプラン7460円~
 (入湯税150円は別途)

【平日限定】朝食付き得々プラン
朝食バイキング付きのお得なプラン6380円~

【平日特割】素泊まりプラン
平日のご宿泊をお得な料金で♪5610円~

なお、上記価格表示は最低金額のため、日によってはこれより高い日があります。

このうち、基本となるのが素泊まりプランで、
これに食事が加わって割増の料金となっています。
各プランを比較するとこのようになりました。


朝食付きプラン  素泊まり+770円
2食付きCプラン 素泊まり+1850円 夕食代相当金額1080円
2食付きBプラン 素泊まり+2470円 夕食代相当金額1700円
2食付きAプラン 素泊まり+2980円 夕食代相当金額2210円


朝食付きプランでは通常1080円の朝食が770円で食べられることになり、
310円もお得になっています。
2食付きの各プランは、それに夕食代が加算されており、
最も安いCプランでは1080円の夕食代が、その上のBプランでは1700円になり、
もっとも高いAプランでは2210円となります。

以前はそれぞれ1000円、1500円、2000円だったと思いますが、
消費税率が引き上げられて今の価格設定になっているようです。

一番安いCプランでも夕食代1000円以上というのは、
ちょっと高い気がしますが、
普通に食事をすると楽に1000円を超えてしまうので、
それを考えればお得ではないでしょうか。

あとは、どんな料理が出てくるかですが、
そのあたりは次回に詳しく見てみたいと思います。



Posted by offsite沼津 at 06:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駿河健康ランドの2食付き宿泊プランはどれを選ぶべきか(その1)
    コメント(0)