2017年02月13日
佐野の酒蔵見学会に行きました
栃木県佐野市にある第一酒造の酒蔵見学会がこの11日と12日に開催されれいるのを知り、
昨日のもやもやとした気持ちを晴らすため、急きょ行くことにしました。。
その蔵は東武佐野線の田島駅から歩いて10分かからずに行ける便利なところで、
分かりやすい場所にありました。
佐野駅からは無料バスも出ていましたが、時間と電車賃を考えると、
東京方面からでは田島駅からの方が便利です。
入り口で受付した後、待合室で少し待ってから蔵見学が始まりました。
最初は社長から蔵の簡単な説明があり、
担当者に交代して、米を削る機械の説明、洗米と蒸米、タンク、しぼりの工程を見学し、
試飲となりました。
全部で8種類くらいの様々な酒が試飲でき、多くの人は大吟醸が美味しいと言ってましたが、
私は他の酒の方が美味しいと思いました。
全体的には、辛口で酸度が高いように感じ、好みの酒質とはやや異なりましたが、
じっくりと試飲を楽しめました。
最後に抽選があり、私は直前の人と同じく、2等のカップラーメンが当たりました。
会場にいたのは1時間程度で、全体的には楽しいイベントでしたが、同様の他のイベントと同様、
利き酒や飲食スペースを設けるなど、もう少し長くいられる工夫が必要と感じました。
そうすれば、日本酒や関連製品の売り上げがもっと増えるのではないかと思います。
昨日のもやもやとした気持ちを晴らすため、急きょ行くことにしました。。
その蔵は東武佐野線の田島駅から歩いて10分かからずに行ける便利なところで、
分かりやすい場所にありました。
佐野駅からは無料バスも出ていましたが、時間と電車賃を考えると、
東京方面からでは田島駅からの方が便利です。
入り口で受付した後、待合室で少し待ってから蔵見学が始まりました。
最初は社長から蔵の簡単な説明があり、
担当者に交代して、米を削る機械の説明、洗米と蒸米、タンク、しぼりの工程を見学し、
試飲となりました。
全部で8種類くらいの様々な酒が試飲でき、多くの人は大吟醸が美味しいと言ってましたが、
私は他の酒の方が美味しいと思いました。
全体的には、辛口で酸度が高いように感じ、好みの酒質とはやや異なりましたが、
じっくりと試飲を楽しめました。
最後に抽選があり、私は直前の人と同じく、2等のカップラーメンが当たりました。
会場にいたのは1時間程度で、全体的には楽しいイベントでしたが、同様の他のイベントと同様、
利き酒や飲食スペースを設けるなど、もう少し長くいられる工夫が必要と感じました。
そうすれば、日本酒や関連製品の売り上げがもっと増えるのではないかと思います。
Posted by offsite沼津 at 06:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。